2015年11月17日
ささやかな楽しみ
こんにちわ、しょうきちです。

今回の舞台は高知!
もう11月だというのに、さすが南国土佐。
暑いです^_^;
上着はTシャツでも問題なし。
久しぶりの高知なんで、ちょっと街を散策しました。

定番の[ひろめ市場]を覗いた後、地元のスーパーをウロウロしながら
いくつか珍しいものを見つけましたよ(^.^)

お土産屋さんで売ってるご当地カレーがすごいバリエーションに。。。
鯨・イノシシ・赤牛・米豚・カツオ・土佐ジローの肉系だけではありません。
よさこい祭に日曜市、べっぴんカレーなんてのもあって、もう、
どんな味がするんだか 想像できん(笑)
お菓子の有名どころでは[ミレービスケット]ってのがあるのは知ってましたが、
今は○○のミレービスケットって味が分かれてるようで・・・?

朝:コーンポタージュ味 昼:生姜味 午後:ブラックペッパー味 真夜中:ニンニク味
朝と真夜中♡♡以外はコンセプトがわかりません(~_~;)
さて、見て写真撮るだけではお店に失礼ですので、いくつか買い物してきました。

永野旭堂さんのぼうしパンとチョコメロンパンです。
ぼうしパンは見た通り帽子の形をしていて、パンにカステラ生地がかかっています。
ツバのところがカステラ濃厚で美味しいのです!
チョコメロンパンは、まだ食べたことがないので楽しみにとっておきましょう(^'^)
ご当地名物はいろいろありますが、今回の期待度№1はこれです!

[うちのだし]。 卓上醤油瓶にカツオブシが入っているだけ。(笑)
どうするかと言いますと、ここに手持ちのショーユを入れて待つこと1~3日。
おいしい出汁醤油の出来上がり!と説明書にあります。
出張から帰ったら早速ショーユを入れて、
3日後にはちょっと高めの豆腐を買って、リッチな冷奴を頂くとしましょうか。
シアワセなバースデーになりそうです(^O^)
大阪営業所 しょうきち
今回の舞台は高知!
もう11月だというのに、さすが南国土佐。
暑いです^_^;
上着はTシャツでも問題なし。
久しぶりの高知なんで、ちょっと街を散策しました。
定番の[ひろめ市場]を覗いた後、地元のスーパーをウロウロしながら
いくつか珍しいものを見つけましたよ(^.^)
お土産屋さんで売ってるご当地カレーがすごいバリエーションに。。。
鯨・イノシシ・赤牛・米豚・カツオ・土佐ジローの肉系だけではありません。
よさこい祭に日曜市、べっぴんカレーなんてのもあって、もう、
どんな味がするんだか 想像できん(笑)
お菓子の有名どころでは[ミレービスケット]ってのがあるのは知ってましたが、
今は○○のミレービスケットって味が分かれてるようで・・・?
朝:コーンポタージュ味 昼:生姜味 午後:ブラックペッパー味 真夜中:ニンニク味
朝と真夜中♡♡以外はコンセプトがわかりません(~_~;)
さて、見て写真撮るだけではお店に失礼ですので、いくつか買い物してきました。
永野旭堂さんのぼうしパンとチョコメロンパンです。
ぼうしパンは見た通り帽子の形をしていて、パンにカステラ生地がかかっています。
ツバのところがカステラ濃厚で美味しいのです!
チョコメロンパンは、まだ食べたことがないので楽しみにとっておきましょう(^'^)
ご当地名物はいろいろありますが、今回の期待度№1はこれです!
[うちのだし]。 卓上醤油瓶にカツオブシが入っているだけ。(笑)
どうするかと言いますと、ここに手持ちのショーユを入れて待つこと1~3日。
おいしい出汁醤油の出来上がり!と説明書にあります。
出張から帰ったら早速ショーユを入れて、
3日後にはちょっと高めの豆腐を買って、リッチな冷奴を頂くとしましょうか。
シアワセなバースデーになりそうです(^O^)
大阪営業所 しょうきち
Posted by ネットワーク株 at 08:29│Comments(0)
│おおさか日記