2016年12月20日
ブルジョワな音の世界は、異次元空間でした
こんにちは、しょうきちです。
先日、大阪で開催された[ハイエンドオーディオショウ]を覗いてきました。
ハイエンドというだけあって、さすがに高価なオーディオが並んでましたね。
高価なだけでなく、中には“こんなのどこに置くんよ(笑)”ってなデカイスピーカーシステムもありました(^^)

最先端の高級オーディオが並ぶ傍らで、TEACの展示コーナーでは懐かしのオープンリールデッキがあったのには何かしらホッとしました。

1本数十万円もするスピーカーの説明員に、いろいろ質問を投げかける人や、商談を始める人、音を聞きながら居眠りしてる人など。。。
製品よりも、人間観察のほうが何かと発見があったかもしれません(笑)
カタログはいろいろ貰ってきましたが、懐具合を考えると、まあ正直なところ、見るだけで充分ってな感じでした(^_^;)
我が家のオーディオは、30年前に買った国産システムコンポにBOSEのフルレンジスピーカー(に、改造2WAY)ってな出で立ちですが、
これでもちょっと工夫をすればなかなかの迫力サウンドで鳴ってくれています。
身の丈に合った音楽ライフなのですよ(^o^)
さて、普段から出張であちこち走り回っておりますが、とあるコンビニに立ち寄ったら、ヒコーキも駐車場に止めて買い物に来てました。

何を買ったのかは知らないですよ~(^_^)/
大阪営業所 しょうきち
先日、大阪で開催された[ハイエンドオーディオショウ]を覗いてきました。
ハイエンドというだけあって、さすがに高価なオーディオが並んでましたね。
高価なだけでなく、中には“こんなのどこに置くんよ(笑)”ってなデカイスピーカーシステムもありました(^^)
最先端の高級オーディオが並ぶ傍らで、TEACの展示コーナーでは懐かしのオープンリールデッキがあったのには何かしらホッとしました。
1本数十万円もするスピーカーの説明員に、いろいろ質問を投げかける人や、商談を始める人、音を聞きながら居眠りしてる人など。。。
製品よりも、人間観察のほうが何かと発見があったかもしれません(笑)
カタログはいろいろ貰ってきましたが、懐具合を考えると、まあ正直なところ、見るだけで充分ってな感じでした(^_^;)
我が家のオーディオは、30年前に買った国産システムコンポにBOSEのフルレンジスピーカー(に、改造2WAY)ってな出で立ちですが、
これでもちょっと工夫をすればなかなかの迫力サウンドで鳴ってくれています。
身の丈に合った音楽ライフなのですよ(^o^)
さて、普段から出張であちこち走り回っておりますが、とあるコンビニに立ち寄ったら、ヒコーキも駐車場に止めて買い物に来てました。
何を買ったのかは知らないですよ~(^_^)/
大阪営業所 しょうきち
Posted by ネットワーク株 at 08:50│Comments(2)
│おおさか日記
この記事へのコメント
ヒコーキの人が買ったものは…
ヒコーキだけにプレーンヨーグルト^_^
ヒコーキだけにプレーンヨーグルト^_^
Posted by はい、小遊三さん。 at 2016年12月20日 22:42
うまいっ!! さすが!(笑)
「ヤマダくーん、座布団一枚差し上げて~」
はい、小遊三さん、
いつもありがとうございます(^_^)
しょうきち
「ヤマダくーん、座布団一枚差し上げて~」
はい、小遊三さん、
いつもありがとうございます(^_^)
しょうきち
Posted by ネットワーク株
at 2016年12月22日 09:41
