2015年10月06日
こんなんどーでっかPart5
だんだん肌寒くなって来ましたね。
ご無沙汰してます 大阪ボブちゃぶいです。
今回は、大阪日本橋のパーツ屋さんで見つけてきた物を紹介します。

写真にも書いてありますが、MP3/WAVプレーヤーモジュールです。
動くがどうか分からないので、1個だけ買って帰り動作させて見ました。
取説には、Bluetooth、USB,SD,FM,LINEと書いてあり、
FMは残念ですが海外仕様となってました。
MP3/WAVフォーマット仕様です。


モジュールをTAKACHIのケースに組み込み仕上げました。
なんとリモコンまで標準でついてました。

大阪では、保守点検に持参しスピーカチェックなどの音源装置で使用してます。
主には、携帯内の音源をBluetoothで飛ばして使用しています。
なかなか便利なモジュールですよ。
ご無沙汰してます 大阪ボブちゃぶいです。

今回は、大阪日本橋のパーツ屋さんで見つけてきた物を紹介します。

写真にも書いてありますが、MP3/WAVプレーヤーモジュールです。
動くがどうか分からないので、1個だけ買って帰り動作させて見ました。
取説には、Bluetooth、USB,SD,FM,LINEと書いてあり、
FMは残念ですが海外仕様となってました。
MP3/WAVフォーマット仕様です。


モジュールをTAKACHIのケースに組み込み仕上げました。
なんとリモコンまで標準でついてました。

大阪では、保守点検に持参しスピーカチェックなどの音源装置で使用してます。
主には、携帯内の音源をBluetoothで飛ばして使用しています。
なかなか便利なモジュールですよ。

Posted by ネットワーク株 at 10:46│Comments(0)
│製品・技術情報